「CRiCiS」第6話感想とネタバレ11年前の地下鉄爆弾テロ事件の隠された闇 | 素敵なmono

「CRiCiS」第6話感想とネタバレ11年前の地下鉄爆弾テロ事件の隠された闇

クライシス

こんにちは、monoです。

第6話は、小栗さん西島さんのアクションが、堪能出来ましたね。
さらに、山口翔悟さんとのアクションも見ものです!

さてさて、今回は潜入捜査を経験した稲見ならではのセリフもあります。

物語は、一話で完結しているのですが、実は深いところでは繋がっているんです。

5話を見るとさらに感動が増します。
5話感想はこちら
キャスト紹介はこちら

第6話

11年前の爆弾テロ事件

11年前の地下鉄爆弾テロ事件。
カルト集団「真実の光教」が起こした、無差別テロ事件だ
実行犯3名のうち2名は、逮捕され、刑も確定している。
残る1名の手配犯、里見修一が、別件の犯罪での防犯カメラに、確認されたとの情報が入る。

またテロを起こそうとしているのか?

にわかに緊張が走る。
「新しい仕事だ。さっさと捕まえようじゃないか」

鍛冶警備局長に、乾警視総監から電話が入る。
特捜班が、里見を追っているとの情報を聞きつけたようだ。

表向きは、里見の逮捕に全力をつくすようにと。

乾総監も鍛冶局長も、11年前のテロに関わっていたようだ。

11年前。
鍛冶は、総理の秘書官だったらしい。

鍛冶が、言う「省庁間の交通整理をした、誰にも出来る仕事です。」

乾総監は、「この件を穏便に済ませたら、僕が、特捜班の後ろ盾になってあげるよ

鍛冶局長は、政府側の人間だったのね。
なるほどです。

政府と公安の繋がりは、深そうです。

鍛冶局長を、どこまで信用していいいのか、分からないなあとも思う。

上に行けば行くほど、いろんな知らなくていいこと、
隠しておきたいことがあるのだろう。

里見の逮捕を穏便に済ませるようにと、釘を指した感じだった。

その後、鍛冶は青沼に伝える。

特捜班が、里見を見つけて真相に近づいたとしても、
「何もするな」と。

ただ「たどり着かなかったら、ヒントを与えてやってもいいが。」

里見は、特捜班が前に進む布石なんだと。
なんか、一番悪いやつな気がしてきた。
大丈夫なんだろうか?

爆弾テロ事件の発生から続くのは、潜入捜査の闇

地下鉄
テロのあらましを稲見に伝える、田丸。

実際の地下鉄の現場に、二人で出向く。

二人で並んでいるだけでかっこいいし、
ただならぬ雰囲気がある。

あきらかに、この人達普通の人とは、違うなあと思いますよ。

小型のスーツケースを持ち、地下鉄に乗り込む里見。
地下鉄が発車する直前に、荷物を置いて車内から降り、
地下鉄が次の駅につく前に携帯電話を操作して、爆発を起こした。

犠牲者が多数出た悲惨なテロだった。
男性が亡くなっている。

当時このカルト集団は、放置されていたのか?
監視対象で、あったのではないのか?

事件後、真実の光教は、テロによる逮捕で解体された。

特捜班は、鮮やかに里見の潜伏先を見つけ、追い詰める。
が、あと一歩のところで見事に逃げられる。

鮮やかに逃走される。

足跡の消し方が、鮮やかすぎる。

稲見は、田丸の様子に気づいていた。

「何か知っているでしょ?」
「里見は、こっち側ですか?」

「地下鉄テロ事件のとき、公安にいた」
「外事だったので、直接関わってはいなかったが、まことしやかにささやかれていた噂があった」

「有能な潜入していた捜査員が、順調に出世し、幹部までに上り詰め、
寝返ってテロの実行犯になったらしい。」

「噂だ。」
「都市伝説のようなものだ、確証はない」

「里見の経歴は、自分が潜っていた時のものとそっくりだ」

「深く潜入する場合、情報漏えいを防ぎ安全を確保するため、警察での経歴は一時抹消される」

里見を救う

里見の警察自在の特定を始めた特捜班。

大山の能力を遺憾なく発揮して、鍋島実にたどり着く。

この時期の里見が、動き出した本当の目的。

稲見は、以前自衛隊で講義を受けた、「テロの目的には2つある。」

1.誰もが知る象徴的なものを狙う。
2.個人的な恨みを狙う。

1は、シンボルを狙う=地下鉄。
2は、人を狙う=恨んでいる人物。

どうして、里見がテロを実行するに至ったのか?
その理由を考えると、シンボルではなく、人物ナノでは無いだろうか?

潜入捜査での辛さや、傷みや、やるせなさを知っている田丸。
先日の潜入で、傷みを知った稲見。

「元の生活に戻れなくなった、強力な何かがあったはずだ。」

潜入時の連絡は、ごく限られた人物だけに行う。
おそらく、当時の上司。

テロ事件から11年後の今になって動き出したのには、わけがある。

当時の里見の周辺にいた人物で、
ここ、最近の大きな出来事を探って見ると、あった!

3ヶ月前に、警視総監に「乾」がなっていたのだ。
出てきたよね、冒頭に、乾総監。
ここに繋がるのか。

里見が、テロの標的にしていたのは、地下鉄ではなく、乾だ。

テロが実行された、11年前のその日。
その日が、もう明日に迫っていた!

今、動き出したのにも意味がある。
里見を捕まえて、苦しみから救ってやろう。

地下鉄にテロが起こるとの予想で厳戒態勢を敷いている警察に、
標的が別にあると知らせ、現場に向かう、特捜班チーム。

狙うなら、出勤前の自宅が一番だ!

青沼課長に電話を入れ「乾総監の警備を強化してほしい」と伝える。

でも、局長に何もするなと言われている。
助けなくていいと、言っていたのだ。
怖い。

天使

天使

乾総監を狙った里見は、特捜班にあと一歩のところで、取り押さえられた。

里見の表情が、悲しい。

悔しさとか、やるせなさとか、男の悲哀がにじみ出ていた。
いい役者さんになったなあ。

乾総監は、何事も無かったように仕事するんだろうな。
誰かに責められる事も無い。

警視総監として、ゆうゆうと過ごすのだろう。

それは、里見の犠牲の上にあるのに。

里見を確保した特捜班。

里見の「なぜテロの実行犯になってしまったのか」の告白は、辛い。
「報告を入れた」

「(報告を受けて)ガセが入り、任務が終わると思っていた」

「(恐怖で逃げ出すのを防ぐ為に)テロ実行の日まで、教団に監禁された」
「仲間が来るのを3日間待ち続けた」
「仲間に見捨てられた」

「信じるものを失い、残された選択肢は一つだった。だから、テロを実行した。」

「お前が警察官なら、リンチを受けて殺されたとしても、テロを実行するべきではなかった。」
「罪のない人々の命を奪うべきではなかった」

「お前が、おんなじ目にあった時に本当の答えがわかるだろう」

「まあ、いい、すぐに分かるさ」
「すぐにだ」

稲見と里見の会話は、痛い。

その夜。

初めて、稲見の部屋が写った。

稲見が潜入捜査で銃弾を受けた時、かろうじて助かったけど、
「あの時死んでいたら、ヤクザとして葬られたのか、ちゃんと声をあげてくれたのか?」
田丸に問いかけた、答えはなんだったのか。

何もない部屋に、ベッドだけがぽつんとある。
ベッドの上に丸くなって座る稲見の携帯に着信。

松永芳(天使)

「ちょっとだけ仕事で嫌なことが、あったんだ。」
「でも、大丈夫。光が見えたから」

名前に天使って入れてるんだ。

誰にも、見せられないじゃん。

名前登録って自由だ。

感想まとめ

バラ枚方
緊迫したシーンが続く、今までに無いスケールのドラマだと思う。
アクションもそうだし、内容も深い。

闇が、深い。

悪が、何なのか?が話が進めば進むほどわからなくなってくる。

「何のために戦うのか?」
「何を守るのか?」

正義感だけで、仕事出来ない葛藤を感じる。

「正しいことが出来ない」警察に意味があるのか?
って叫びが聞こえてきそうだ。

仕事って、そういうものって言葉だけで割り切れない。

信念を持って仕事したい。

みんな、それぞれの「光」を持っている。

光と言う名の「大切なもの」
人生にとって大切な、生きるための「光」
それを探すことも、生きる目的になるかな。

あなたの光は、なんですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください