V6の「学校に行こう!2015」三宅くんの涙も感動!良いグループだなあ | 素敵なmono

V6の「学校に行こう!2015」三宅くんの涙も感動!良いグループだなあ

学校

こんにちは、monoです。
こちらは、2015年にV6が20周年を迎えた時に放送された「V6の学校へ行こう!」の特番を見ての感想です。

2017年にも「V6の愛なんだ2017」も放送されました。

20年を超えて活躍している、V6は素敵なグループだなあと思います。

それぞれが、確率した個性をもったジャニーズの力を感じるグループだと思います。

以下、当時の番組「学校へ行こう!2015」を見ての感想です。

V6 20周年おめでとう

2015年でV6は20周年を迎えました。

V6と言えば、学生たちの悩みに正面から向き合ってきた「学校へ行こう!」での屋上からの若者の主張「未成年の主張」が好きでした。

放映していた当時のmonoはイノッチこと井ノ原くんがお気に入りでしたが、ほかのメンバーの事は、実はあまり知りませんでした。

そう言えば、三宅くんがお茶目だったなあとか、何となく思い出します。

でも、一人も欠ける事無く、20年ずっと活動してきているって、すごい事ですよね。
いまは、一つの会社に20年勤める事も、少ないかもしれません、なんなら離婚率も増加してます。

それぞれの、活躍の場はさまざまです。

改めて、V6のメンバーついて

イノッチは朝の情報番組を毎日こなしてます。
毎朝お世話になってます。
有働アナウンサーといい味を出してます。切り返しも大人ですし、一言一言が説得力にあふれています。
安心して生放送を見ていられます。

岡田くんは、アイドルというよりも、格闘家って感じです。

スタントなしでアクションをこなし、アクションの世界でも師範の腕前で、どこを目指しているのか、ちょっと心配でもあります。

凝り性なんでしょうね。地元の遊園地では、園長として、バラエティなCMにも出ています。

リーダー坂本さん
一度ジャニーズを辞めてサラリーマンも経験している苦労人。
ダンスのセンスも素晴らしく、嵐大野がダンスを極めようと思ったきっかけが、坂本さんのジャズダンスだと語っています。

運動神経も抜群で歌唱力も抜群。実家が八百屋で小さな頃から料理が得意である。周りの人を優しく包み込んでくれる包容力がある。

長野くん

ウルトラマンティガ。
調理師、野菜ソムリエの資格を持つ。
料理界では、一目置かれる存在。
1年で、1000件は料理屋に通うと言っている、アイドルらしからぬ、グルメぶり。

森田剛くん
舞台、映画、ドラマと硬派な役者さん、岡田くんが映画で、森田君は舞台。

蜷川さん、いのうえ歌舞伎などなど、本当にかっこいいです。

そして、三宅健くん

謎だらけの自由人です。

バラエティ番組での自由ぶりやジャニーズの後輩たちからもとても慕われてます。

後輩思いで、必ずライブには足を運びます。

伊藤家の長男でした。
「伊東家の食卓」伊藤シローさんの人気バラエティ番組でした。

笑顔が、愛くるしくていたずらされても、許せちゃう感じですね。

V6は、嵐にとっても頼りになる、いいお兄さんたちです。

学校へ行こう!ってどんな番組だったの?

1997年10月から2005年3月まで放映されていた、TBS系で放送されていました。

合い言葉は「学校を楽しくしよう」

学生たちの悩みや疑問を調査・解決しにV6のメンバーが直接、中学や高校に出向きロケをするなど、様々な企画をしていました。

特に学校の屋上で生徒が想いのたけを叫ぶ「未成年の主張」は人気がありました

屋上で叫ぶ内容はさまざま。
下で、見守る先生に向けたものや、恋の告白などとにかく青春!でした。

告白後に流れる、カーペンターズの楽曲が妙にマッチしていて印象的なんです。

その「学校へ行こう!」が久しぶりに放送されます、待ち遠しいですね。

大人になったV6が、今の学生たちの悩みに、どうかかわってくれるんでしょうね。

やっぱり感動「未成年の主張」

待ちに待った放送を見ました。

感動しました。

過去の映像も、たっぷりと盛り込まれたいい構成でした。

V6が、リーダー坂本くんの運転する車で移動して、学校を訪れてロケをする。

6人が、いい感じに大人になって、学校を訪問する。

映像から暖かい気持ちや想いが伝わってくる、暖かい番組でした。

最後に、「未成年の主張」に応募したのは、長年の夢を実現させた中学の先生でした。

学生の時に見ていた番組に、先生として応募する。

年月の流れを感じますね。

先生の想いを、受け取ってさらに、先生にも夢を与えた生徒たち。

その光景を、暖かく見守るV6の6人。

とても、いい番組だなあと思います。

今日の生徒さんたちも。

これから、大人になって学生時代を振り返った時に、この想い出は、かけがえのないものです。

先生の左右の銘は、「見逃し三振より、空振り三振」

いい言葉ですね。

運動場の生徒さんにも、テレビのこちら側の顔は見えない全国の生徒さんにも、先生の気持ちは伝わったと思います。

子供たちのキラキラした瞳が、印象的でした。

学生時代って、はかなくて切なくて、懐かしくて眩しいです。

貴重な学生時代って、本当に短いんです。

心は、学生と同じだけど、大人になってしまったmonoたちにも、
明日も、元気に頑張ろう!って気持ちにさせてもらいました。

ありがとうございます。

2017年にも特別番組が放送されました。
様子は、こちらに感想書いてます!

「V6の愛なんだ2017」やっぱりいいなあ!未成年の主張!今年はミュージカル部にも感動!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください